もっさんの部屋

主に筋トレ、車、バイク、ゲーム、自作などの趣味の情報や日々考えたことを綴ります。

【中古車】旅行好きにおすすめ!100万円台で買えるACC搭載車まとめ

こんにちは。もっさんです。

皆さん旅行はお好きでしょうか?車で出かける旅行って、本当に楽しいですよね。でも、ドライバーにとっては、遠出ってどうしても疲れます。高速で渋滞に巻き込まれた日にはホトホト疲れます・・・。

そこで今回は、長距離ドライブを強力ににサポートしてくれるアダプティブ・クルーズ・コントロール(以下ACC)を搭載していて、しかも100万円台で買える中古車をまとめました。

なお、前半はACCの説明が書いてありますので、車だけみたい方は飛ばして後半を御覧ください。

 

 

アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)とは?

ACCは車のアクセルやブレーキを自動で操作して、前の車に一定の車間距離で追従してくれる機能です。前に車がいない場合はドライバーがセットした速度で走行してくれます。アダプティブでない、ただのクルーズ・コントロール(以下CC)の場合はセットした速度にしてくれるだけなので、前の車にぶつからないようにドライバーがブレーキを操作する必要がありますACCがどんなものかは以下の動画がわかりやすいです。

<参考動画(ボルボ)>


【ボルボ先進のセーフティ】全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)

ACCのメリット・デメリット

ACCのメリット・デメリットは以下の通りです。メリットの方が断然大きいので、今から車を買うなら是非ACC搭載の車が欲しいところです。価格が高くても、あくまで新車での話です。中古なら100万円台から手に入ります!

<メリット>

  • 高速道路での運転が楽で疲労がたまりにくい→運転疲れしないので、車内の雰囲気が悪くならず旅行を楽しめる!(人は疲れると機嫌悪くなる生き物です…)
  • 車間距離を保ってくれるので前の車が急ブレーキした際に衝突を回避できる可能性が高まるので安全!
  • (0kmから追従してくれる場合のみ)連休にありがちな長い渋滞でもハンドルの操作だけでいいので非常に楽!

<デメリット>

  • 現状では比較的高額な車にしか搭載されていない。(例えば現行モデルでACCを搭載した軽自動車は新型Nboxのみ)

100万円台で買える!全車速追従ACC搭載車まとめ!

以下に100万円台で買えるACC搭載車をまとめました。渋滞時の利便性を考えて全車速対応のもののみを記載しています。なお、カーセンサー(他の中古車サイトも同様)でACC搭載車を調べようと思っても適当な検索オプションがありません。クルーズコントロールで検索をかけれますが、ACCなのかただのクルコンなのか分からないのです。なので、検索の仕方も参考までに記載しています。なお価格は2017年10月1日時点のカーセンサーでの金額です。

SUV

【スバル レガシィアウトバック(4代目以降)】

 価格:140万円程度〜

 検索の仕方:4代目以降のモデルでクルコン(アイサイト)搭載のものを探す

 

f:id:MossanPrime:20171002001501j:plain

(写真の出典:https://www.subaru.jp/legacy/outback/

 

【スバル フォレスター(4代目以降)】

 価格:180万円程度〜

 検索の仕方:4代目以降のモデルでクルコン(アイサイト)搭載のものを探す

 

f:id:MossanPrime:20171002001509j:plain

(写真の出典:https://www.subaru.jp/forester/forester/design/exterior.html

 

ハッチバック

VW ゴルフ(7代目=最新型)】

 価格:120万円程度〜

 検索の仕方:最新型でクルコン搭載のものを探す

 

f:id:MossanPrime:20171002001456j:plain

 (写真の出典:http://golf.volkswagen.co.jp/golf/

 

ボルボ V40(2代目=最新型)】

 価格:130万円程度〜

 検索の仕方:モデルで最新型にチェック、セーフティパッケージが搭載されていればACC搭載車

 

f:id:MossanPrime:20171002001516j:plain

(写真の出典:http://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/v40

ワゴン

【スバル インプレッサスポーツ(4代目以降)】

 価格:100万円程度〜

 検索の仕方:4代目以降のモデルでクルコン(アイサイト)搭載のものを探す

 

f:id:MossanPrime:20171002001505j:plain

(写真の出典:https://www.subaru.jp/impreza/impreza/

 

VW ゴルフヴァリアント(7代目=最新型)】

 価格:120万円程度〜

 検索の仕方:最新型でクルコン搭載のものを探す

 

f:id:MossanPrime:20171002001452j:plain

(写真の出典:http://golf.volkswagen.co.jp/golfvariant/) 

 

セダン

【スバル レガシィB4(5代目以降)】

 価格:100万円程度〜

 検索の仕方:5代目以降のモデルでクルコン(アイサイト)搭載のものを探す

 

f:id:MossanPrime:20171002001512j:plain

(写真の出典:https://www.subaru.jp/legacy/b4/

 

ミニバン

100万円台では見つかりませんでした。なお、現行のトヨタノア/ヴォクシーエスクァイアやアルヴェル、ホンダのオデッセイ/ステップワゴン/フリード、日産のセレナなどにはACCがついてます。 

 

おわりに

今回は旅行の際に大変便利な全車速追従型ACCを搭載した、中古で100万円台で買える車をまとめました。最近、各メーカーでACC対応の車が多く販売されているので、今後はもっと買いやすくなりそうです。高速道路での事故減少はもとより、気軽に遠出できることでカーライフがもっと充実すると思うので、ぜひとも広まっていって欲しいです。

筋トレ中の低血糖に要注意!マジで危ない!

こんばんは。もっさんです。

仕事帰りにジムに行ってきたのですが、一時的に低血糖状態になりました。
吐き気、手足の強い痺れ、ろれつが回らない、足元のふらつきが現れ、冗談抜きで命の危険を感じました。皆さん、くれぐれも気をつけて下さい。気をつけないこうなっちゃうかもしれません。⇓
f:id:MossanPrime:20170906004723j:plain

以下、どんな経緯で低血糖状態に陥ったのか、どんな対策をすべきだったのかを書きたいと思います。明日以降に改めて予防法を調べ、今後のためにまとめます。ほんと、死ぬかと思いました。

低血糖状態に陥った経緯

今日は7時に夕食を取りました。9時に仕事が終わり、9時半からジムでトレーニングを開始しました。胸→背中→脚の順に鍛えていったのですが、脚のメニューをこなして

内に段々と呼吸が荒くなり、吐き気もしてきました。レッグプレス→レッグエクステンションを消化した時点で、余りに調子が悪くなったのでトレーニングを切り上げました。この時点で10時半ぐらいです。

慌ててスポーツドリンクを飲み、身支度を整え、いつも飲むプロテインも気持ち悪くて飲めずに帰路につきました。ジムを出る際、いつもスタッフさんに挨拶するのですが、今日は驚く程声が小さく、何よりろれつが回らなかったため、これはただ事じゃないと焦り始めました。

駅への道中、ふらつきと両手の痺れがでてきました。ふらつきは酒で酔った感じ、痺れは強く、手の力を抜くと勝手に拳が固まり、ものを上手く握れない程でした。休み休み駅へたどり着き、電車で座っていたら徐々に体調が回復し、無事帰宅できた次第です。

車内にて、もしや脳梗塞の前兆なのではと思い、スマホで症状を入れて検索したところ、ピッタリの病名が見つかりました。それが低血糖です。

原因と対策

原因は筋トレで糖質を使い切ってしまい、血糖値が下がったことのようです。筋トレの1時間半程前に食事を取るとよいとされていますが、今日は食後から2時間半も経ってから筋トレを開始しました。また、筋トレ中に飲んでいたスポーツドリンクは低カロリーでした。以上のことから、筋トレでの血糖値の消費量に対して摂取量が足りず、低血糖になったと考えられます。

今考える対策としては以下の通りです。

  • 筋トレの1時間半前に食事を取るようにする。難しい場合は間食を摂取
  • 筋トレ中も高カロリーで吸収の早いもの(サプリやGI値が高い食べ物)を摂取
  • BCAAには血糖値の低下を下げる働きがあるらしいので、エナジードリンク等で筋トレ中にBCAAを摂取
  • 気分が悪くなったらすぐに低血糖を疑い、無理に追い込まない。気合じゃどうにもならないことを肝に銘じる。

おわりに

振り返ると、部活の練習後に気分が悪い時が何度かあったのは軽い低血糖だったのでしょう。恥ずかしながら今まで知りませんでした…
ですが、本格的にトレーニングを始めたばかりの今の時期に知れたことを前向きに捉えて、健康的に鍛えて行きたいと強く思います。明日以降、糖質の補給に適したサプリを購入するなどし、再発防止に努めて行く所存です。

皆さんもくれぐれもご注意を。本当に危ないです。命をお大事に。

ウエイトが先か、ランニングが先か

こんにちは。もっさんです。

今日もジムに行き、下半身をメインに鍛えてきました。大まかな流れとしては、①初心者トレーニング(4回目)→②下半身のウェイトトレーニング→③バイクをしてきました。

ところで、前回はランニング後にウェイトをしました。ですが今回は順番を逆にして、ウェイトをしてからバイクをしました。なぜかと言うと、この順番の方がウェイトトレーニングの効果が出やすく、脂肪の燃焼効果も大きいからです。理由は以下の通りです。

ウェイトトレーニング後に有酸素運動をすべき理由

人間の体は糖質を使ってから脂肪を燃焼させてエネルギー源にします。そして、強度が高い(ハードな)運動は糖質を多く使用します。つまり、ウェイトトレーニングのような強度が高い運動を先にすることで糖質を使い切ってから、ランニングやバイクといった有酸素運動をしたほうが脂肪の燃焼に効果的です。

順番が逆だと、有酸素運動で糖質を使ってしまいます。するとウェイトトレーニングの際に糖質が不足して、大きな筋力を発揮できません。これでは筋肥大が期待できるような高荷重のトレーニングができませんから、非常にもったいないです(前回は損しました・・・)。しかも、有酸素運動での脂肪燃焼効果も低いのでこれまた残念です。

以上の理由から、先にウェイトトレーニングをしてから有酸素運動をしたほうがいいと言えます。

 まとめ

上で書いたような理屈を初心者の内に知っておいてよかったです(効果が出やすくなるため)。これからトレーニングを始める方もこのことを念頭においてトレーニングされるといいと思います。

 

アイサイト搭載車種まとめ rev.1

はじめに

最近、どのメーカーの車も安全装備が充実してきてますよね。中でも有名なのはスバルのアイサイトだと思います。なにせ他社に先駆けて自動ブレーキを開発していて実績も豊富です。なので、今車を買うならアイサイトが付いた車が欲しい方も多いと思います。特に、女性の方やお子さんをお持ちの方はそうなのではないでしょうか。

このアイサイトですが、現在ver.3までリリースされています。車によってはマイナーチェンジ前後でver.2からver.3に切り替わっているので、中古車を買う場合には注意が必要です。例えば先代インプレッサスポーツですと、C型まではver.2、D型以降はver.3となっています。困ったことに中古車販売サイトだと、アイサイトが搭載された車を検索することは出来ますが、アイサイトのバージョンまでは検索出来ないので不便です。

そこで今回は車種別に、どの時期のモデルにどのバージョンのアイサイトが搭載されているかをまとめました。なお、ver.1搭載の車は少ないので、大半を占めるver.2およびver.3をまとめの対象としています。また、アイサイトの機能についても簡単に説明します。

アイサイトの機能

アイサイトの機能は下の表の通りです。ver.2からver.3で追加された機能は①アクティブレーンキープと②AT誤後進抑制制御の2つです。また、カメラの性能も向上しています。具体的には、カメラの視野が拡大し解像度も向上、更に画像が白黒からカラーに変化しています。そのため、プリクラッシュブレーキの作動速度差が30km/h以下→50km/h以下に向上している他、表には記載がありませんが先行車のブレーキランプを認識してスムーズに追従することが可能となっています。

また、つい最近発売となった新型WRX S4と新型レヴォーグはアイサイト・ツーリングアシストに対応しています。アイサイトver.3ではアクティブレーンキープが60km/h以上または65km/h以上でないと作動しませんが、ツーリングアシストでは作動範囲が0〜120km/hに拡大しています。ということはver.3は高速道路でのみ半自動運転可能ですが、ツーリングアシストは一般道でも半自動運転可能といえます。なお、クルーズコントロールの上限速度も100km/h→120km/hに引き上げられています。

f:id:MossanPrime:20170820213658p:plain

各車種の販売時期とアイサイトのバージョン

各車種の販売時期とアイサイトのバージョンの関係は下の表の通りです。☆がついているのはツーリングアシスト対応のものです。なお販売時期に関しては、モデル末期のものは販売時期以降に登録される場合があるので注意して下さい。現行の4代目フォレスターを例にとると、C型は2015年10月までの販売ですが、新車登録が11月以降になる場合があります。表の販売時期は目安とし、中古車を購入する際は、最終的には販売業者にアイサイトのバージョンないしは車の型式を確認するようにしてください。f:id:MossanPrime:20170820221711p:plain

おわりに

今回はアイサイトの機能と、車種と販売時期とアイサイトのバージョンの関係についてまとめました。皆さんの中古車探しのお役に立てれば幸いです。

次回以降、他社の安全装備についてもまとめて行く予定です。他に車選びで困ることがありましたらコメントいただけましたら可能な限りお調べします。どんなコメントでも励みになりますので、よろしくお願いいたします。